憂邦烈士連合会@ソロプレイ

IT、PG、アニメ、エンタメ、政治、歴史、時事、社会、カメラ、etc

アメリカ

原理的にITテクノロジーはアメリカが有利にできている

原理的にITテクノロジーはアメリカが有利にできている。 TwitterやAmazonやFaceBookには新規性もなければ、特殊なテクノロジーも使われていない。誰でもできることだ。しかし、こういったプラットフォームは英語圏でないとまず無理なのだ。 ついでいえば、プ…

またひとつ、アメリカに寄り添うのか。いい加減にしてくれ

news.yahoo.co.jp またひとつ、アメリカに寄り添うのか。いい加減にしてくれ。 ネットでもヘボン式を推すやつだらけでうんざりする。 私は訓令式を使う。 クレジットカードの名義など勝手にヘボン式にされてしまうが、自分で選べる場合は必ず訓令式にしてい…

共産圏の民主化というのは間違った表現というか、アメリカの恣意的な表現だと思う

共産圏の民主化というのは間違った表現というか、アメリカの用意した恣意的な表現だと思う。 日本人は無批判に受け入れている馬鹿しかいないが。 なにせ、社会主義資本主義という経済上の制度と、政治制度の民主・独裁、権利・人権制度の自由・不自由は本来…

アメリカの賃金が高いという話をすると、すぐ物価が物価が、と言う馬鹿がいるが、そういう馬鹿が例に挙げるのは外食と都市部の家賃だけである

アメリカの賃金が高いという話をすると、すぐ物価が物価が、と言う馬鹿がいるが、そういう馬鹿が例に挙げるのは外食と都市部の家賃だけである。 ほかのモノをあげているのを見たことがない。 なぜなら、高くないからだ。 たとえばiPhoneは為替のせいで日本で…

アメリカの強みは旧来の産業もNo1か悪くてもNo2かNo3ってこと

アメリカの強みは旧来の産業もNo1か悪くてもNo2かNo3ってことだ。三位以内には絶対いる。 自動車産業もドイツや日本に後れを取ったとはいえ、GMやフォードは上位三傑に入ることも多い。というか、どっちかは必ず入る。 半導体でも日本に負けたとはいうが、イ…

アメリカ文化はつまらんくないか?

私は日本の文化が至高というような右翼的な価値観はないが、洋楽に魅力がない、というのはその通りだと思う。 日本のロックバンドは元来洋楽のコピーで、その最たるものがB'zだと思うのだが、私が彼らに少しも惹かれないのは、彼らの音楽が洋楽のパクリだか…

アメリカ国体説に続く納得できる新説を耳にした

最近しっくりくる説を見つけた。 これは、「アメリカ国体説」と同じくらいしっくりきた。 失われた30年なのではなく、30年前までが「実力以上に経済が成長していただけ。単に適正なのが今」というものだ。 ここは、日本のメディアや自意識が「自助努力」で経…

【アメリカの奴隷】またか

www.asahi.com 欧州や中国では禁止の流れなのに、政府が率先して支援するとか馬鹿なんだろうか。 そもそも出端の技術で、信頼性も信用性もあるのかわからないこんなゲテモノに、保守的な日本政府がイケイケドンだなんて・・・。 アメリカ様に言われたんだろ…

アメリカ崇拝の終わりとはじまり

news.yahoo.co.jp クソヒーロー映画なんて誰が見るんだ? という正論は置いておいても、最近の若者はアメリカのエンタメを「格下」に見ている。アニメ、漫画、お笑い、ゲームなんでも日本Asナンバーワン、である。最近は野球も追加された。 これがパラレルで…

【米国】チャイナリスクより数倍も恐ろしいアメリカリスク ~世界を危機に陥れる国家主義者と狂信者の国~

たぶんだが、主要国でアメリカ人ほどナショナリストはいまい。 なにせ、国家のために何ができるのかというケネディの演説が今も名演説の国だ。 他民族国家ではないのか? って。 だからだよ。 だからナショナリストばっかりなんだ。 多様な人間のいる社会だ…

【日米文化】チップ文化自体は悪くない、と思う

日本にもかつては心付け、茶代などと呼ばれるものが存在した。 これはチップと似て非なるものだ、というやつも多いが、似たものであると私は思う。 アメリカのチップだって、固定サービス料と化している場合もあるのだから、ケースバイケースなのは同じなの…

拝金主義者たち

ロシアにすり寄るドイツやスリランカ、NATOに入りたいがためにトルコの言いなりになる北欧。 日本ではなぜか叩いている奴が多いが、外交ってそういうもんだろ?? いつでもアメリカを後ろから斬れる状態にしておくのが国際関係だってのに、アメリカの前で全…

気球が偵察機なわけねえだろ。バカなん?

中国の偵察気球がなぜか突然世界中で発見され、過去の事例が持ち出されている。 都合よすぎる。 そもそも、これはアメリカの国内の底辺アメリカ人へ向けたプロパガンダにすぎない。 そのプロパガンダを日本人が真に受ける必要はないのだが、アメリカが言えば…

世界は宗教支配国家と非宗教支配国家に二分されている

旧統一教会、現家族連合は今回の件で全くダメージを受ける気配がない。政治家たちは殺されるリスクよりも、統一教会を守る姿勢を示している。 おかしいと思うだろう? 多分、世界中からそう思われているね。日本はカルト宗教と首相が癒着しているやばい国で…

アメリカの物価が高いプロパガンダ

多分、政府の要請なのだろうが、メディアがアメリカの物価は高い物価は高いと連呼するようになった。 最近急激に国内が物価高になったので、アメリカはこんなに高い! 日本は高くない! という風潮にもっていきたいんだろう。馬鹿なのかな? と思う。 レスト…

アメリカの支援

やっぱりね。少し前に予測してたけど、アメリカの軍需産業のための戦争だったね。5兆円だってさ。 ほとんどのアメリカの国民は損しかしないわけだけど、そこはポピュリズムの国、ウクライナ悲劇ポルノで国民を騙す。ハリウッドやスポーツなんでもかんでも利…

今後、スタグフレーションは加速する

今後、スタグフレーションは加速する。 というのも、日本企業は世界一海外で製品を製造しているからである。絶対値でいえばアメリカだが、国内海外比率だと世界一だ。 つまり、このまま円安になると、国内企業の国内需要製品すら海外から輸入するありさまな…

戦争犯罪とアメリカ

岸田が「ロシアの行っていることは戦争犯罪」とかいったようだが、もういい加減にしてくれよ。ウクライナはもういいよ。シリアではロシアは戦争犯罪じゃなくて、なんで白人を殺すと戦争犯罪なの? もう、欧米追従はやめてくれ。 ウクライナ人は難民じゃなく…

またか。うんざりだ

まーたアメリカか。まーたか。もう驚かない。 ウクライナの右翼義勇兵(アゾフ連隊とかかね)はもともとクリミアのときにアメリカが訓練したそうだ。なんだいつものやつか。 タリバンやアルカイダと一緒だね。 ロシアは自分で出張る分ずっとマシな気がする。…

資本主義の行き詰まりと特需、資本主義の延命措置

資本主義の行き詰まりを特需でどうにかしようとしてないか? コロナ特需、ウクライナ特需。これからこうやって、特需を3,4年に一回作り出さないと経済まわらんのじゃないか? 最近そういう気配を感じる。 かつて金本位制だった時、金本位制のままでは資本…

マリウポリを死の町にしたのはゼレンスキーだ

何度も言うが、ウクライナ戦争に対する報道は偏向報道である。 まあ、キャプションはキャッチ―さを狙ったものだが、実際のところ、ゼレンスキーは無罪ではない。 なぜなら戦争は人災である。100%ロシアが悪いなどあり得ない。 交通事故でも10:0とい…

アメリカと売国奴

sanhouten.com この言説は一理ある。 英植民地だったはずのシンガポールが中国化することで先進国になったのと同様、日本もかつては脱中国によって平安時代を迎えた。 このときの国風文化(脱中国化)が経済的に効果的だったのは、それまで倭国は朝鮮半島に…

漫画業界の先は暗い

漫画にサブスクが登場しないのは、音楽や映画とは決定的に違う点がある。それは漫画はコミック売り上げで成り立っているから、サブスクやYoutube無料配布では大赤字なのだ。 たとえば、音楽の場合、曲は昔から無料で垂れ流していた。現在は昔よりもライブが…

依存性は関係ない

大麻の依存性は低いから解禁みたいなことをいうやつがあるが、依存性は大した問題ではない。問題なのは周辺の人間への害である。だから副流煙が問題となったため、たばこは分煙になり、規制されてきている。 たばこ自体の依存性はかなり高いが、副流煙さえ規…

プーチンは独裁者だからこそ限度を超えた抑圧ができない

おそらくだが、ロシア政府はあまり強い弾圧はできない。なにせ前例があるからね。ロシア帝国は奴隷のように国民を使いすぎ、市民革命によって滅ぼされたという前例がね!! 対岸の火事じゃなくて、まさにその地でね!! たぶん、アメリカ人や日本人より遥か…

戦争と反政府勢力

戦争のコスパは悪い。 かつては攻め込んで首都を攻略するのが常道だったが、今は、反政府勢力に武器供与して、親〇政権をつくるという手法が主流だ。アメリカもよくやっている。というか、イランもアフガンもそうだったのに、親米政権にならなかったので、ボ…

いじめに見えてきた

民間企業のボイコットを見てると、なんかイジメみたいでいやになる。 確かに軍事的にロシアは強いかもしれないが、経済的にはしょぼいんだから、アメリカ・EUがやってることは弱い者いじめにしか見えない。そりゃあ、ウクライナという弱者を殴ったのはロシ…

戦争は結局市民は損をする

戦争は結局市民が損をする。 水木しげるは、どっちも腹が減るだけ、といったが、これは一般市民のことだ。 ロシアに対する経済制裁もプーチンは困らない。庶民から搾取すればいいんだから。 ルーブルが紙くずになり、物資は手に入らず、ネットは制限される。…

あー

sanhouten.com 上の記事を読んで、あ、そうだなと思ったことがある。最近、やたらとディズニーキャラやスヌーピーを見つけるのだ。確かに、昔からディズニーは一定の人気があったのはそうだが、いまや100円ショップにもあふれていて、私の娘もそうだが、…

イラクの時、アフガンの時と違う

相変わらずのロシア叩きの偏向報道にうんざりする。見ている限り、口先だけでも民間人は狙わないと言い切っているロシアに好感を覚える。アフガンでもイラクでも、アメリカは民間人を殺しまくったが、さして非難されず、口先ですらほとんど言わなかった。ま…