憂国烈士同盟ソロプレイ

IT、PG、アニメ、エンタメ、政治、歴史、時事、社会、カメラ、etc

いじめ

いじめというのは、した奴が悪い。あたりまえだ。

いじめというのは、した奴が悪い。あたりまえだ。 たとえば、道に財布が落ちている。落とした奴は確かに不注意だ。 しかし、普通の人間なら拾って警察にもっていくか、見なかったことにするかだ。 ここでネコババしたり、盗んで中身だけ抜いて捨てるやつはも…

拝金主義者たち

ロシアにすり寄るドイツやスリランカ、NATOに入りたいがためにトルコの言いなりになる北欧。 日本ではなぜか叩いている奴が多いが、外交ってそういうもんだろ?? いつでもアメリカを後ろから斬れる状態にしておくのが国際関係だってのに、アメリカの前で全…

山上容疑者は異質

山上容疑者は異質だ。 あれから半年以上経った気がするが、そう思う。 これまでも社会や自分の境遇への恨みから反抗に走る奴は多かったが、所詮は弱い者いじめだった。 弱い自分が強いナイフをもって、強くなった気分になって、弱いそこら辺の一般市民を刺し…

これは個人的な感覚だが、日本の笑いは、「弱いものを弄ること」と「常識と日常への共感」からできている

これは個人的な感覚だが、日本の笑いは、「弱いものを弄ること」と「常識と日常への共感」からできている。 早い話、いじめとあるあるでできている。 まあ、世界中の笑いがこの二つを含んではいるのだが、日本の笑いには「強いものをこきおろす」というもの…

Colabo問題

暇空氏はネトウヨ的な言動があるので、左寄りの私とは元来相いれないと思う。 しかしながら、Colabo側は左翼の面汚しなのでちゃんと勝ってほしいと思う。 なぜって、不正がないなら会計報告は全文見せればいいだけだ。 見せない時点でもう黒と自供しているに…

いじめに見えてきた

民間企業のボイコットを見てると、なんかイジメみたいでいやになる。 確かに軍事的にロシアは強いかもしれないが、経済的にはしょぼいんだから、アメリカ・EUがやってることは弱い者いじめにしか見えない。そりゃあ、ウクライナという弱者を殴ったのはロシ…