メタバース
メタバースもNFTも、ビットコインもウクライナの戦争も、全部詐欺みたいなもんだ。 資本主義の上流にいる人間たちが、我々貧民から搾り取る新しいネタにすぎない。 メタバースなんてのは30年も前からあるMMOの変種にすぎず、セカンドライフの焼き直しでしか…
メタバースがうさんくさいのは、こんなに投資されてます! すごい市場規模です! というわりに、単純にアバターのグラがしょぼいことだ。 いまどき、100億もかけりゃすげえリアルな3Dモデルのオープンワールドゲームがつくれるのに、数千億円市場、未来…
プラットフォーマー
プラットフォーム
Apple
Google
メタバース
LPWA
Sigfox
PS
SONY
ソラコム
steam
Amazon
DMM
デジタル財産の中古販売権
デジタル
MS
ベンダーロック
ギーク
レガシーデバイス
Windows
IBM
RS232C
Linux
Android
ぶつ森
iPod
クラウドゲーミング
電子書籍
Itanium
MacOS
メタバースってのは、ようは、新しいプラットフォームを創造し、プライマリなプラットフォーマーになろう、ということでしかない。アップルやグーグルのアプリストアみたいなもんだ。 一度プラットフォーマーになれば、サーバーを維持するだけで無限にもうか…
コロナ
特需
ウクライナ
ウクライナ戦争
金本位制
アメリカ
ソ連
発展途上国
欧米列強
世界情勢
フロンティア
インド
東南アジア
MS
メタバース
虚業
虚妄
Facebook
火事場泥棒
税金泥棒
プーチン
日本政府
北朝鮮
ミサイル実験
リビア
シリア
イラク
戦争
戦争経済
ロシア
イスタブリッシュメント
上級国民
韓国
SARSII
医療
オリンピックイヤー
資本主義
計画経済
先進国
おともだち
ポッケナイナイ
水属性
バブル
クリミア
スペイン風邪
資本主義の行き詰まりを特需でどうにかしようとしてないか? コロナ特需、ウクライナ特需。これからこうやって、特需を3,4年に一回作り出さないと経済まわらんのじゃないか? 最近そういう気配を感じる。 かつて金本位制だった時、金本位制のままでは資本…