日本は学歴社会ではない。
先進国でも有数の学歴不問社会だ。
日本で問題なのは、採用基準が不透明なことである。
だから学歴フィルターがあるんじゃないか? 皆が勘繰る。
しかし、おおやけには「ない」と嘘を言う。だからみんな疑心暗鬼になる。
これが問題なのだ。
アメリカでは「ない」なんて嘘言えば大問題になるから、最初から、クソ学歴は採用しねえよ馬鹿と採用基準に書いてあるし、言われるわけだ。フェアである。
そもそも大学入試もそうだ。
人種で点数が操作されること、お金を払えば点数がもらえることが明言されている。しかし、日本では「裏口はない」ことになっている。まあ、ないわけないわな。
ブッシュ大統領は金+親が卒業生という加点でイェール大学に入れたわけだし、皆、それで入れたのだと思っている。しかし、日本では政治家の子弟が慶応に入った場合、それが裏口なのか実力なのか知る手段もないし、裏口はないことになってるんだから、実力と言うことにせざるを得ない。このせいで学力の価値は下がる。
あと、知人やコネ採用は横行しているが、これも「ない」ことになっている。ちょっとまえに岩波書店が推薦状必須にして炎上したが、言うだけ正直、フェアである。アメリカでは言わないと炎上するから、皆言う。うちはコネ採用だよ!って。
この不透明性は面接重視によってさらに高まっている。
この面接重視は本当にクソで、人事の匙加減でどうにでもなる。美人だったからとかいう理由で馬鹿を採用してしまえるわけだ。これは経営者としても損失だと私は思うし、そう思うからこそ、アメリカではきちんと採用基準を作っているのだと思う。
実際にその基準通りに採用が行われるかどうかはおいておき、もし人事が基準違反だったら懲戒できるわけだ。日本ではそれも出来ないから、人事がしたい放題で、応募者をホテルに呼んでいた事件があったが、あんなもん氷山の一角だし、大して問題にもなっていないし、あれは「採用しなかった」から問題になったわけだ。
ホテル密会さえバレなければ好き放題に採用できる。
基準があれば、なんでそいつ採用したの? 基準満たしてないよね? と問うこともできる。が、日本ではできない。明らかな馬鹿でも採用基準が不透明だから人事を追及できない。
大企業に頭の悪そうな女がいっぱいる理由はこれだと思う。
中小企業の女の方がずっと仕事できるんだよね。
だから人事については中小企業のほうが想像に反して、シビアだ。
確かに縁故採用はあるが、馬鹿は避ける。顔で選んでいる場合じゃないんだ。人事も大企業だと採用したあとは知らんという感じだが、中小には人事担当はだいたい兼任だったり、オーナー本人だったりするので、やっぱり馬鹿は取りたくない。給料泥は避けたい。