半導体
半導体の話になると露光装置は日本ガーとかいう馬鹿がいるが、「料理」の話をしているのに「包丁」の話にすり替えているような馬鹿さ加減だ。 どんな包丁職人だって料理人とは違うし、どっちが偉いとかもない。 が、一ついえることは、客が求めているのは料…
EV化は脱炭素の話じゃない。 まずここが間違い。 エコも違う。 これはショックレー以降の半導体置き換えの流れのひとつにすぎない。 たとえば、FAは従来物理リレーとケーブルのつなぎ替えで行われてきたが、これはPLCやModbusネットワークに置き換わった。こ…
世界は確実に狭くなった。 スモールワールドは実現した。 それとともに、私たちは否応なくテックの波に飲まれることになった。 私の父の子供時代は現在より、江戸時代に近かったといえる。 都会はそうではなかったかもしれないが、ほとんどの人間にとって戦…
EVシフトは必ずくる。 EVは終わったとかハイブリッドが完成形とか言っているのはだいたいネトウヨ(EVの先進地が中国だからだろう)だが、学がないにもほどがある。 そもそも、内燃機関は最初、有効性が疑われていたのである。 まず、外燃機関(蒸気機関など…
news.yahoo.co.jp IBMの下請けじゃん。IBMはファブレスになってるから、TSMCとかSamsungとか使いたくなくて、じゃあ、日本を下請けにすっか! ってなったやつじゃん……。 日本政府肝いりでしょ。これ。 アメリカはSamsungとかTSMC離れしたいんでしょ。 やつら…
それまでパンチカード、リレー回路で制御されていた多くのものが20世紀の後半、半導体によって置き換わった。 モーターさえも単純なブラシモーターではなくブラシレスで、制御回路が必要だがメンテフリーで正確無比だ。 半導体はほぼすべてのものを置き換え…
よく、部品や部材では日本は強い、という。それは本当であるが、実体としてはアフリカ化している。 どういうことか? アフリカのコーヒーのプランテーションではコーヒー豆をほぼ全量輸出し、インスタントコーヒーを輸入、舶来品ということでインスタントコ…
いま、世界の半導体はTSMC頼みである。 そしてこれは「エッセンシャル」な仕事をないがしろにしてきたツケだ。 ファブなんて金食うだけだしと馬鹿にして、ファブレスファブレスと製造部門を切り続けてきた結果、最新の設計の半導体を製造できる企業がT…