ユーロセントリズム
歴史
通念論
解体新書
日本史
杉田玄白
占星術
四体液説
ホメオパシー
東洋医学
解剖学
医学
医学史
漢方
ユーロセントリズム
山脇東洋
傷寒論
フロイス
朝鮮通信使
西洋崇拝
無冤録述
洗冤集録
法医学
牛痘接種
天然痘
近代国家
公衆衛生
日本人の西洋崇拝のひとつに、西洋医学への過大な評価がある。 そのひとつが、「解体新書」を巨大な日本史上の偉業のように描く歴史観である。 だが、残念なことに、「解体新書」には何も歴史的意義がない。意義がないものを素晴らしいというのは間違いだ。…
私たち現代人はヨーロッパ人、とくにイギリス・ドイツ・フランスの三者によって発明された概念に縛られ、苦しめられている。この中でも特に重大なのが、人種、民族という概念である。 この三者による概念は、同じ西ヨーロッパでもイタリアやスペイン、東欧で…
歴史
古代史
古代ギリシャ
地中海文明
ヘロドトス
ユーロセントリズム
ペルシア
リンガフランカ
ラテン語
漢語
アラビア語
トンパ文字
言語
アルファベット
文字
世界の覇権
印刷術
コンピュータ
文字コード
中国の発明
中国
科学
古代ギリシャ人が偉大だと日本人は思い込んでいる。というか、世界中がそう思っている。 しかし、これはおそらく過大評価、もっといえば、間違いだ。 というのも、一昔前まで、地中海文明のほとんどはギリシャ人がつくりあげた、と思われていた。 理由は単純…
先日あるスーパーのウクライナへの募金箱に大量の千円が入っていてびっくりした。なぜって、あんな募金箱を見たのは福島の大震災以来だったからだ。つまり、ウクライナ人は日本人と同じ救う「価値」のある人間と見なされていることの証左だった。正直な話、…