チー牛
小島よしおを最後にインパクトのあるお笑い芸人は出てきていない。 才能があると思われるのもオードリーが最後だった気がする。 いまだにヒロシだの小梅太夫だのあの辺が話題になる一方、最近消えたやつらが多すぎる。 まず思うに、最近の芸人には花がない。…
弁護士
司法
検事
医者
裁判官
世界
通念論
正義
裁判
人権派弁護士
アメリカ
ガラパゴス
法律
法学
最高裁
詭弁
論理
罪
神
感想にすぎない
工藤会
オタク
黒川検事長
権力
安倍ちゃん
石原
巨悪は眠らせない
田中角栄
ロッキード事件
堀田力
所得倍増計画
猪瀬元東京都知事
三権分立
八百長
不起訴
無罪
チー牛
上級国民
戦後
政治
政治家
日本国
日本政府
犯罪
犯罪捜査
行政
裁判官とか弁護士とか、たぶん、ぶっちゃけた話、頭がおかしいのだ。 アメリカのように、医者よりも弁護士が多いような世界なら違うかもしれないが、日本で弁護士資格を得ようとする人間自体、頭がおかしい。 大して名誉もない(私は弁護士って、なるのは難…
なんか知らんけど、定期的に世界はオタ叩きの犯罪者を生み出すようだ。 90年代は宮崎勤のせいで、オタクは総ロリコン犯罪者みたいな風潮であった。私の時代もその影響は強かった。 いまの20代はよく知らないかもしれないが、0年代前半まではアニメを見…
Eスポーツの大会を見ていて思うのは、韓国中国はいわゆるチー牛顔が多いということ。これは納得である。 チー牛顔とオタク性は強い相関関係をもつ。ヤンキー顔と暴力性に相関があるのと同じ。 一方、アメリカやヨーロッパではチー牛感はあまりなく、顔も整っ…