憂邦烈士連合会@ソロプレイ

IT、PG、アニメ、エンタメ、政治、歴史、時事、社会、カメラ、etc

けいおんネーム

 最近、紬ちゃんが赤ちゃん名前ランキングで一位になったうえ、澪、律も高いランクにいる。
 確かに、親はけいおん世代で、私も「けいおんネーム」と呼んでいるが、しかし、変ではある。

 梓がないのだ。

 唯もない。

 上位に主人公である唯がなく、また一番人気があったと思われる梓の名前もない。
 変じゃない??

 私は娘に「梓」とつけたかったよ

 つまり、これは確かに「けいおんネーム」なのだが、単純に、15年前にも兆候があって、作者のかきふらいが採用しただけだったか、もしくは、旦那がけいおん好きだが、梓や唯は受け入れられず、結果的に、けいおんネームと知られることなく流行ってしまった可能性だ。

 後者の気がする。

 偶然もありうる。

 渚ちゃんは結構いる。
 クラナドの影響だろうか? 潮ならそうだろう。リアルで潮ちゃんにあったことないもの。

 今の20代に渚ちゃんは結構いるのだ。

 つまり、クラナドと時代が合わない。クラナドが製作された時点で、すでに渚は流行っていて、今もある程度有力な名前として残っている、と考えるのが妥当だ。

 「クラナドネーム」なら、渚よりも、「ことみ」とか「杏(きょう)」があやしいだろう。
 ことみと「ひらがなみっつ」にするのが怪しいし、杏を「あんず」と読まないのはもっと怪しい。

 そうなると、ホンモノの「けいおんネーム」として怪しいのは「梓」だろうな、と想像がつく。

 「梓」だと親がけいおん好きだな、とバレる可能性が高く、避けられたと思われる。

 なぜか?

 「梓」はしわしわネームなのだ。

 そして男女共用名というか、もとは男の名前だ。
 それをあえて現代につけるのが怪しい。今の中高年でも、梓さんはあったことがないしね。

 それに対し、澪も紬も21世紀の名前で、過去に類例がない。

 同じ理由で、30代40代には「唯」は結構いる。

 唯もまた古い名前で、わざわざ○子とつけるようなものだ。あえて流行のスタイルの名づけをしない、というのは意図があり、怪しいのだ。