憂邦烈士連合会@ソロプレイ

IT、PG、アニメ、エンタメ、政治、歴史、時事、社会、カメラ、etc

ノーベル賞、過去の日本がすごいだけ

 眞鍋淑郎氏がノーベル賞を受賞した。

 しかし、彼はアメリカ国籍であり、対象の研究も60年代のものだ。

 

 つまり、受賞は「現在」だが、受賞理由は半世紀前なのだ。江崎玲於奈氏や湯川秀樹氏のように若くして受賞したのではない。

 最近、日本人のノベール受賞者はどんどん増え、「日本も捨てたもんじゃない」というやつがいるが、「捨てたもん」である。

 

 ノーベル賞は、「現在」を示してはいないからだ。

 爺さんたちが受賞者に多い理由を考えてみるべきだ。

 

 さらに眞鍋淑郎氏が、どうして「アメリカ人」になってしまったのかも考えるべきだろう。中村修二氏もなぜ「アメリカ人」になってしまったのか。

 理由は言わなくてもいいだろう。「日本では研究できなかった」からだ。

 

 この10年ノーベル賞受賞者は増えたが、ほとんど爺さんである。みな70年代、80年代という時代の業績で受賞している。

 むしろ、若い受賞者がいないことが、日本のオワコンを示しているのかもしれないのだ。