憂邦烈士連合会@ソロプレイ

IT、PG、アニメ、エンタメ、政治、歴史、時事、社会、カメラ、etc

夫婦共働きは日本の伝統

 夫婦共働き。共同で家事育児というのはもともと日本の伝統であった。
 サラリーマンが大量に誕生し、給与がうなぎのぼりだった戦後のあだ花こそが専業主婦である。
 というのも、戦前において国民の九割は農民だった。
 いまも農家は共働きだが、当然国民のほとんどは共働きだった。そして、農地は家の隣や近所なわけで、父親はだいたい家か家の近くにいた。母親が飯を作っている間、父親が子供を見ていた。だから家事育児は父親も普通にするものだった。そもそも、捌いた肉も売ってないような時代には、鶏をくびって捌くのは父親の仕事だった。