憂邦烈士連合会@ソロプレイ

IT、PG、アニメ、エンタメ、政治、歴史、時事、社会、カメラ、etc

竹中平蔵が逃げた 真の自己責任とは何か

 パソナにかかわるのをやめるらしい。

 まあ、安倍ちゃんの暗殺を見てそう思うってことは自覚があったってことだなあ。
 普通の政治家は暗殺されないが、「誰かの人生をめちゃくちゃにしたことに関与した」政治家は殺される可能性が見えてきたわけだからね。そりゃ、怖いよなあ。数百万人の氷河期世代をつくった張本人なんだもの。
 安倍ちゃんが「政治思想」を理由に殺されたなら、平蔵はびびることはない。例えば九条とかね。

 でもね、安倍ちゃんは、山上の母親の人生と家族の人生を破壊した統一教会に深く関与していたから殺された
 労働法と派遣法で氷河期世代の人生をめちゃくちゃにした平蔵は当然、「人生の破壊」を理由に殺されるかもしれない。安倍ちゃんみたいに、ね。

 これは左翼の長崎市長が「政治思想」から殺害されたのとも違うわけ。
 安倍ちゃん殺害は「政治思想」が理由じゃないから、平蔵は怖いんだよ。
 そういう意味では、山上は英雄だと思うよ。

 政治思想からの暗殺でもなく、無敵の人になって一般人を殺害するでもなく、ちゃんと復讐を果たした。
 本当は統一教会の首脳陣を狙いたかったんだろうが、まあ御の字だろう。安倍ちゃんが岸から続く統一教会の後ろ盾だったことは間違いないんだから。統一教会にダメージを与えたのは確かだ。
 ちゃんと一矢報いた。自暴自棄になって通り魔をする馬鹿たちとは雲泥の違いだ。

 山上は珍しいパターンだ。
 右翼が鉄砲玉を使って左翼を暗殺する政治思想暗殺でもない。
 無敵の人が一般人を殺しても、上級国民は何ら怖くない。

 でも、これで思い知っただろう?

 したい放題している上級国民たちよ。
 人の人生を破壊したら当然の報いを受けるという当たり前のことが、あんたらも無縁ではないと自覚したか? 下級国民たちには何をしてもいいと思ってたろ??

 これこそ「真の自己責任」であろう。

 上級国民たちは自分たちで制度をつくっておきながら、下級国民に、おまえらが貧乏でくそな人生なのは「自己責任」と言ってきたが、自分らで制度を作り、人の人生を破壊したツケを支払うことこそ「自己責任」だ。
 安倍ちゃんの死は「自己責任」だ。可哀想でもなんでもない。就職氷河期で酷い目にあった人間を自己責任論で切り捨ててきたんだから、一緒だ。人に恨まれることをしたのが悪い

 そもそも氷河期なんて、新卒制度、派遣法、経済の被害者だ。そんな社会的な理由を自己責任に転嫁してきたくせに、社会を操作できる側の人間が「俺の責任ではない」と言えるわけがない。
 あんたらは社会に対して責任を負っているんだから、その社会の構成員に殺される可能性も責任の一端だろう。

 世の中には山上を異常者にしたてたり、政治問題にしてしまおうという勢力があるが、これは単なる復讐劇だ。しかし、復讐劇だからこそ、怖いだろう?? なあ!

 山上が異常者だったのではない。
 統一教会は数十万の人間を不幸にしてきた。当然、その中の一人くらい復讐を企てても何らおかしくない。

金兄妹

 金正恩は父の正日や祖父の日成に比べて、悪党感が薄い。
 妹のヨジョンも同じだ。彼らはどこか高貴ささえある

 まあそりゃあそうで、彼らは三代目なので生まれたときから支配者の家で、支配者として育った
 ここが父や祖父との決定的な違いだ。
 彼らが悪人に見えないのは、彼らの中で人民を支配することは生まれたときから当然のことで、悪いとかいいとかそういうことじゃないからだ。

 兄の正男は海外生活の長さから価値観が変わってしまったが、同時に高貴さも失われたきがする。

 正恩は悪い奴には見えない。
 たぶん、わがままで極度に自己中心的だが、彼の笑顔を見ると性根が悪いようには見えず、単に育ちの問題に見える。彼が韓国に生まれれば、まあ、普通の青年として生きていただろう。

 一方、金日成というのはまあ、間違いなく悪党である。
 生まれもはっきりしない貧民だったにも関わらず、人民を抑圧し、事実上の王朝を建国した。
 彼は貧民の気持ちが分かるはずなのに、弾圧、粛清したここが違う
 正恩はそもそも、一般人の気持ちはわからないのだから仕方ないが、わかっていてやるのは性根が悪いからにほかならない
 息子の正日もまた、そんな父を見ていて、色々知っているはずなのだ。

 トランプ元大統領の正恩に対する態度は、どこか我儘息子を見ているような態度に見えた。明らかに彼は正恩に好感を持っているように見えたのだ。韓国大統領に対する態度や、日本の首相に対する態度と全然違った。
 私にはそう見えた。
 日韓の元首はしょせん、格下の国の元首にすぎないので、まあ軽くあしらうが、正恩にはそういう態度が見えなかったのだ。

ソ連のイメージ、ソ連の間違い

 ソ連はそのイメージとは裏腹に、女性の社会進出は同時期のアメリカよりも進んでいたし、チェルノブイリ関連も綿密な調査や基準値を決めている(福島とは大違いだ)し、少数民族にも広く門戸を開いていたし、労働関連の国際条約の多くがソ連だ。
 そもそもスターリングルジア人である。
 むしろこのあたりは、ロシア連邦になって退化した

 現在ウクライナに送られている兵士の多くは非ロシア系民族が多いし、女性の地位は低下した。ソ連時代には女の将軍や将校がいたが、現在のロシア軍にはあまりいないようだ。

 そもそもソ連社会主義国だったので、男女の機会は平等であり、労働者の人権は守られねばならなず、最終的には世界革命がおこることになっていたので、人種差別や民族差別があってはいけなかった
 ソ連は初めて社会主義革命がなされた国という自負から、わりかし理念に忠実な国だったので、このあたりは守られた。

 更に、ソ連=人権蹂躙のイメージがあるのはなぜか。

 もちろん半分はアメリカのプロパガンダだが、もう半分は人権や人倫が最高位ではなかったことにある。
 つまるところ、世界が革命されるまでは革命が最上位にあったので、革命の為なら人権は制限されたのだ。世界革命以後に事件は保障され得るのだった。
 日本やアメリカでは金のために人権は制限されるが、思想のために制限されることはない大東亜共栄圏も思想ではなく、経済の話だ)ので、ここが人権蹂躙に見えたのだ。
 金にもならないのになんで人権無視をするのか? と。異常な国に見えたのだ。

 俺らの金のために泣き寝入りして自殺する弱いやつがいるのは何もおかしくはない(自由資本主義)が、金にもならない共産主義革命のために人間を粛正するのは変だ、と。
 逆にソ連は、この資本による人権蹂躙(特に第三国に対するもの)を批判したので、南米やアフリカ、東欧といった経済的に蹂躙されている側からの支持を得た

 私はソ連は何も間違っていなかったように思う。
 レーニンスターリンも独裁者だったが、私腹を肥やしたわけではないし、息子を跡継ぎにしたわけでもない
 日本やアメリカのように一部のイスタブリッシュメント階級が建前上は選挙だが、事実上世襲的に支配する、ということもなかった。アメリカでもビルゲイツやベゾス、ザッカーバーグ、イーロンマスクは政治家になることはできない。しないのではなく、できないのだ。
 日本のガーシーのように人気で当選することはありうるが、何ら政策に関与することはできないだろう。
 それに、金のために他人の人権を蹂躙する方がおかしくないか??

 しかし、根本的な部分でソ連は間違いを犯したのだ。

 結局のところ、人間はみな、弱い奴を嬲り搾取して私腹を肥やすやつになりたかったのだ

 みんなアメリカや西欧のようになりたかったのだ!! 
 植民地主義帝国主義が批判されたのは、それが間違っていたからではなく、民主主義的ではなかったからでもなく、単純に金の話なのだ。
 植民地に資金を投じるよりも、独立させてものを売りつけ経済的に支配する方がずっと儲かるということに気づいただけだからだ。

 だから結局、共産圏は有能な政治家を欠くと崩壊するようになった。

 チトーが死ねばユーゴスラビアは崩壊し、毛沢東ホーチミンが死ねば中国やベトナム修正共産主義ともいえるような事実上の資本主義経済にかじを切った
 ソ連の崩壊も、つまりはスターリンのような有能な政治家が出なかったことだ。ゴルバチョフはそこそこ有能ではあったが、かじ取りを間違った。

 彼はおそらく共産党No1になるような人物なので、共産主義思想そのものは信じていたし、正しいと思っていたはずだ。まさか、ロシア人たちがアメリカのポルノと、アメリカの生活をとんでもなく欲しているとは予想だにしなかったのだ。

高級路線

 EVはなぜか高級路線である。
 解せない。
 内燃機関自動車に比べ、パーツ点数は減っているはずだし、電動モーターは内燃機関に比べてずっと制御も容易だし、生産も容易なはずだ。
 その証拠にSONYも参入する気だという。

 確かに電池は高いし、高い安全性が求められるが、ぶっちゃけ電池だけの話のはずだが、じゃあそんなに電池が高価ならパナソニックが儲かりまくっていそうだが、別にそんなこともない。
 案外高くないのかもしれない。

 EV転換を理由にして、車の価格をあげようとすべてのメーカーが暗黙裡に談合しているとしか思えない。世界規模で。若干、日産が空気を読めていない気がしないでもないが。
 どうせ補助金漬け+環境規制でEV以外の選択肢を排除する気満々だし、どうにもいやだ。いやな気配がする。

 趣味のカメラにも同じ感覚を覚える。
 ミラーレス化でなぜか高級路線化しているのだ。
 かつては一眼レフさえ5万円で買えたが、いまやエントリーのミラーレスも10万からだ。
 ソフトウェア開発費が高騰している可能性はあるが、それにしても高級路線はどうも疑わしい。ソフトウェア開発費も高騰するのと同時に、ライブラリやオープンソースは過去より充実しているはずだし、中身はLinuxだろう??
 自動車や軍事のように独自設計のCを使っているわけでもあるまいに。

 キヤノンがRシリーズで単価をあげてきたのはあからさまだったと思う。
 まあ、RPという例外がある。
 というか、フルサイズでも本当は一眼レフ時代より格安で作れるはずだ
 だって、ミラーもプリズムもないんだぞ??? あまつさえ、Z9はメカシャッターもない。メカシャッターもないのに、なぜかメカシャッターがないことが絶賛されていて、意味不明だ。グローバルシャッター機じゃないんだから、メカシャッターはあってもいいし、センサー保護用にメカシャッター自体は搭載しているようだし。

 高級路線なら、じゃあ高い技術がいるのかといえば、逆に要らないのだ。これまたEVと同じ。

 というのも、サムスン(撤退したが)の参入、富士フイルムの参入、シャオミの参入、シャープやMeikeの参入計画などから、ミラーレスの製造は一眼レフよりも容易だ、というのがわかる。
 サムスンはシャッターユニット以外のすべてを自社製で賄えたはずだし、これまで長らくニコン頼みだった富士フイルムがミラーレスではゼロからボディを設計しているし、一機種だけだったものの中国企業のシャオミも参入したし、もはやカメラ史上がオワコンだからと結局は参入しなかったものの、シャープなどが参入予定だった。
 EVのように将来有望な市場であったなら、今頃ミラーレスメーカーは百花繚乱だったに違いないし、多分トップメーカーはキヤノンサムスンソニーだったろう。

 ミラーレスというのは実質ビデオカメラだが、ビデオカメラは参入がしやすい、REDのようなベンチャーも容易にトップ企業になれるが、一眼レフ市場は半世紀以上前から製造しているメーカー以外どうにもならなかった
 一眼レフ以前のレンジファインダーにしても、ライカコンタックス先行者利益が強すぎ、日本企業は一眼レフにシフトしたくらいだ。
 二眼に関しては製造が容易だったらしく、雨後の筍のように新規参入があった。

 一眼レフ時代は、1970年代以降、新規参入はほぼなく、戦後早い時期に参入した企業が撤退して数を減らしていくパターンだった。
 AFでトプコンコニカが周回遅れになり、デジタル化でミノルタが撤退し、事実上ペンタックスは死んだように、だ。ライツさえ、周回遅れを取り戻すためにミノルタを頼ったが、結局倒産したし。
 結局、ソニーがα二桁機をリリースしたときに、キヤノンニコンだけが生き残ることとなった。

 これに対し、ミラーレスはどんどん新規参入が見られる。

 これはミラーレスがシャッターユニットくらいしか機械的な機構を持たないからだ。
 ビデオカメラになるとメカニカルシャッターユニットもないので、ソニーやタワージャズから半導体を買い、ザクティやパナソニックから画像処理エンジンを買えば作れるのだ。
 特にビデオカメラ市場は単価が高く少数しか売れないので、量産する必要もない。かつて単価が低く大量生産が必要だったハンディカム市場はもうないので考慮に値しない(ハンディカム市場は話題にならないが、デジカメ市場以上に急激にシュリンクした)。

 Z9なんてもはやほぼビデオカメラで、ニコンもビデオカメラへはほとんど新規参入と言っていいようなものだ。もとい、オリンパスが撤退した今(オリンパスは最後まで動画中心主義に与さなかった)、ソニーキヤノンパナソニックもビデオカメラメーカーでもあるし、富士フイルムもシネレンズメーカーだ。
 また富士はボディでもビデオカメラ市場に参入したくてしたくてたまらないのがわかるが、H1で失敗、今度のH2Sはどうなるだろうか?

 業務用ビデオカメラとは相当儲かるものらしい

 おそらく、システム売りだし、カメラはレンズで儲けるというが、シネレンズは法外に高いので、相当利益率がいいのだろう。もちろんコストもかかっているのだが、灰アマチュア向けのレンズの利益率はドル箱と言われるように、シネレンズはもっと儲かるに違いない。
 ついに富士も動画用Xマウントレンズをリリースする。

 FマウントやMFTは業務用(工業用)にも使われているようだが、こちらはどの程度のものなのかわからない。

アクリルスタンドをアクリルフィギュアと言うな!!

 タイトルの通りである。

 最近のフィギュアの価格高騰は目も当てられないレベルだ。
 2年前に予約したフィギュアでも2万円を超えるものはさほどないが、2022年予約開始のフィギュアは基本2万円超えとなっている。2017年頃以降、値上がりは顕著だったが、さらに拍車がかかった。
 2022年も折り返しだが、年末には3万円超えがデフォになりそうな勢いだ。

 ひとつには、3DCADでの造形が普及したこともあるだろう。10年前ならスクラッチビルドで、複雑な造形は難しかったが、最近は異様に複雑な台座やエフェクトが増えた。
 また、これまでは原型師としてそれなりの訓練が必要だったが、3DCGさえ扱えれば簡単にフィギュア業界に参入できるようになった。そのせいか、最近はきいたこともない新興メーカーがとても多い。

 アズレンは商売がうまいが、偽装なしで価格を抑えている。

 しかし、この高騰に対し、フィギュアを変えない勢力も増えた。そこで、これまでアクリルスタンドと呼ばれ、半ばオマケ扱いだったグッズが「アクリルフィギュア」と呼ばれるようになり、あまつさえ等身大さえ登場した。
 あたまおかしいんか??

 ただの板にプリントしたものをフィギュアと呼ぶな!!

 しかも、フィギュアと呼ぶことで値段も3000円近い。待てや。3000円出せば、10年前ならfigma買えたからな???
 しかし、この路線は既定路線となりそうで嫌だ。

ズレた人々

 安倍元主張の殺害について、有識者たちの民主主義的手続きだの言論の自由に対する挑戦だの、政治に暴力を持ち込むなだの、全部ズレててズレすぎてて笑える。

 断じて許されない? 許すとか許さないとかじゃないよ。ホントずれすぎ。
 銃規制? それも違うだろ。

 戦前を彷彿? 馬鹿か?

 まともに国民に向き合ってこなかったからだろ?
 226以来、首相が暗殺されなかったからって舐めてたんだろ? 今回の殺害に至る動機が政治的ではないにせよ、かつて日本で最高権力者だったのだから、殺されるリスクくらい折り込んでいないと駄目だ。

 フランス革命を知らんのか? 暴力もまた民主主義の一手法なのだ。政治と暴力が切り離せると考えている馬鹿な有識者ばかりで頭が痛い。
 いいか? 人類史上、暴力と政治が切り離せたことは一回もないし、現代日本でもそうだ。

 SP叩きも馬鹿かと思う。安月給のSPが命を懸けると思うか? 
 彼らがもらっているのは警察官の給料だぞ? アメリカのSPは数百万という月収と、死んだ場合家族に手厚い保護もつく。日本は違うからね。安倍ちゃんのために死ねるやつはいないんだよ。
 私だっていやだよ。月給30万で元首相とはいえ、よく知らんおじさんのために死にたくない。

 だいだいこの件で大事なことは、首相が一カルト団体の支援を受けていて恨みを買ったという話本質だろ?
 話をすり替えたい奴が多すぎる。あらゆる陣営の人間が話をすり替えて久手うずうずしているし、これからまた、東日本大震災のときみたく「火事場泥棒」がいっぱいでてくるはずだ。
 謎の銃規制団体。全然関係ないのに、3Dプリンタの規制も始まるだろう。
 断言できるね。
 で、ドローンみたいにわけのわからん天下り団体やライセンシー団体ができるわけ。

 私は安倍ちゃんを可哀想だとは思わない
 政治家なんだからそれくらいのリスクはあってしかるべきだ。その覚悟があってなっているはず。
 これまで戦後でも、たくさんの政治家が刺されたりしている。直近でも長崎市長あたりがたしか刺されたはずだ。